top of page







1993年 (平成5年) 4月30日生まれ。
埼玉県立大宮 光陵高校にて生徒会長を務めた後、慶應義塾大学環境情報学部に進学。
在学中に大学受験のAO・推薦入試・総合型選抜に特化した家庭教師センターを創業。ITを活用した全国規模のオンライン教育ベンチャーとして、毎年難関大に合格者を多数送り出す。同時期、大手鉄道会社に勤務。公共交通の実情を学んだ経験を活かし、松伏町における移動の課題解決に取り組むことを決意。
2020年 (令和2年)、松伏町議会議員選挙に最年少で初当選。「チェンジ松伏!」を掲げ、町政の透明化と改革を推進し、町民一人ひとりの声を大切にする政治を実現するために活動。
2024年 (令和4年)には2期目に再選し、松伏町議会広報委員会の委員長に就任。議会の情報発信を強化し、町民が政治をより身近に感じられる仕組みづくりに取り組む。




松伏の未来を考え る上で大切なテーマや、政策の背景や議論の舞台裏、日々の活動を通じて見えてくる松伏の地域の課題などをわかりやすく解説し、松伏町民の皆さまに共有してまいります。


bottom of page





